2025-06-07
大塚の家|引渡し
先日は水戸市に計画してきた「大塚の家」のお引渡しでした。
ついにこの日が来たなぁという感慨深さと、現場が終わりになるのかぁというほろ寂しさも。

Sさんご夫婦とは、土地探しから始まって、本当に色々なことをお話ししてきました。
引き渡しの日に奥さんが「小林さんと一緒に作らなかったら、こんな家にならなかったですよ」と言ってくれましたが、こちらこそSさんが一緒に考えてくれたから、ここまでたどり着けたように思います。

やっぱり建て主さんの力って住まいづくりには本当に大切ですね。
その力によって、自分や職人さんたちが普段以上の力を発揮できるとすら言えると思います。
そういう現場でした。あぁ楽しかった~。

住まいの写真は、少し暮らしが落ち着いた秋頃に撮影する予定です。
まずは自分が撮ったがらんどうのものを。

きっとSさんのモノたちが入ってくると、素敵になっていくんだろうなぁ。
プレッシャーを与えてしまいそうですが、楽しみですね~w










現場をまとめてくれた金澤建築のノブさん、いつもありがとうございます。
今回もファインプレーの数々に本当に助けられました。
Sさんのお子さんからは手紙までいただいてしまって、あぁ嬉しい。

来週は丸山木工さんの円卓が入る予定。
ちょっとのぞきに行こうと思いますw
